まるごと大豆を食べちゃうドレッシング♪
2017年5月15日 コメントをどうぞ
大豆というワードの商品には、ついついひかれます(笑)。
そんな時に見つけたのが、これ!
その名も「まるごと大豆を食べる」ドレッシング。
希少な丹波産白大豆を水煮にし、
全体量の50%以上使用したという、こだわりの一品です。
ドレッシングといっても、ぽってりとして、ペーストに近い感じ。
原材料は、大豆、本醸造醤油、本みりん、粗糖、
食用植物油脂(オリーブ油、ごま油)、そして醸造酢。
和風テイストで、大豆の濃厚なコクが感じられ、ごま感もしっかり。
温野菜などに、そのままディップとしてつけても美味です!
アボカドとエビのサラダに使ってみました。
「まるごと大豆を食べる」ドレッシングに、EXVオリーブオイルを追加💚
サラダにあえるには、
EXVオリーブオイルをちょい足しして使うと、イイ感じです。
簡単に、ヘルシーでおいしいドレッシングになりますよ♪
お店で見つけたら、ぜひお試しください。
◆無農薬・単一品種のEXVオリーブオイル専門店「オリーブ・ランド」